

生産者登録について
「OTAma/おたま」でのお取引条件をご確認の上、お申込みください。
・おたまには、割引価格で購入できる会員様が存在します。生産者様が、おたま以外の場所で設定されている価格よりも安く販売することがあること
・弊社からの発注は、全てEメールとなること
・お支払いサイトは、末締め翌末のお支払いで、銀行振込となること
・請求書を発行いただけること
発注~配送~請求の流れについて

終売や価格変更などの情報連絡について
終売や価格変更があった場合は、事前にご連絡いただきますようよろしくお願いいたします。
申込時のお見積り金額で登録されますので、発注後の価格変更はご遠慮ください。

オンラインミーティングについて
毎月、Zoomによるオンラインミーティングを開催しています。消費者代表である食オタの皆さんに商品をPRできる場です。 是非ご参加ください。 参加費は無料です。
イベントの概要はこちらでご確認ください。
※イベントの内容は、変更になっている場合がございますので、直近の開催案内でご確認ください。
※食オタの方へサンプル提供をお願いしています。

ネット販売の知恵袋
ここでは、インターネットで食材を販売する場合のお役立ち情報を公開しています。是非、ご参考にしてみてください。
送料編
食品の場合、インターネットと相性がよくない!とよく言われますが、配送業者が提供するサービスを上手に使うことで、送料負担が比較的安くすることができます。
<日本郵便のゆうパケット!>
レターパックよりも安い!厚さで料金が決まるので、薄めの加工品は、こちらで選択してもいいかもしれません。
郵便受けに届くタイプのサービスです。追跡サービスもうけられる優れものです。

宛名書きが面倒な時は、ゆうプリタッチを利用しよう!
アプリをダウンロードする必要はありますが、手書きの作業が大幅に削減されます。


ダウンロードはこちら
<日本郵便のレターパックがオススメ!>
加工品をあつかっている生産者さん向けで、いいのがこのレターパック!厚さ3cm以内で、重さ4キロ、A4サイズまでの大きさなら、全国どこに送っても520円!郵便受けにそのまま投函でもよい商品なら、レターパックライト370円というのもあります。※レターパックプラスは、厚さが3cm越えても利用できます!
レターパックは、最寄の郵便局、コンビニ(ローソン)、ネットから購入可能です!
ネットからの購入はコチラ https://www.shop.post.japanpost.jp/shop/pages/letterpack.aspx

ロットは少量になりますが、個人向けにはピッタリですので、是非、ご活用ください。ドライフルーツや干し芋などの加工品などは、商品サイズが薄めなので、最適です。
