《長野県 ほおずきファーム白馬》
フルーツおほずき
●太陽の子
1パック(100g)810円(税込)
3パック 2,300円(税込)
5パック 3,570円(税込)
●オレンジチェリー
1パック(100g)810円(税込)
3パック 2,300円(税込)
5パック 3,570円(税込)
●太陽の子+オレンジチェリーセット
各3パック 計6パックセット 4,250円(税込)
当商品は軽減税率対象商品です
★季節限定商品です(8月~10月頃予定)
※天候により出荷時期は前後いたしますのでご了承ください
- ほおずきの種類・粒数
-
▲向かって左「太陽の子」右「オレンジチェリー」 ●太陽の子
100gで12~18粒
うずらの卵くらい
濃い甘みとコクのある味
●オレンジチェリー
100gで8~10粒
ピンポン玉くらいの大きな実
やや酸味を含んだフルーティーな甘さ - 送料一覧
-
送料一律800円(税込) ※北海道・沖縄除く
北海道・沖縄は1,200円となります
6パックまでは上記の料金です - 出荷期間
-
8月~10月ころまで
※天候により出荷時期は前後いたしますので、ご了承ください。 - 生産者さんコメント
-
準備中
商品紹介
甘くて爽やかな酸味、南国のような豊かな香り、後味に残るほんのちょっとのほろ苦さ。
食後のフルーツに、ワインのお供に、ティータイムのおやつなど、果物のように食べてくださいね!

ほおずきファーム白馬では、多種ある食用ほおずきの中から2品種(オレンジチェリー・太陽の子)を厳選して栽培。食べ比べできるセットがあるのも嬉しいところ♪
太陽の子100g 1パック オレンジチェリー100g 1パック
各地で食用ほおずきが作られていますが、たまにハズレの場合も…。
野菜ソムリエの資格者でもある平瀬さんが作る、ほおずきファーム白馬のフルーツほおずきは、変なえぐみがない!!
ホテルや飲食店でも採用される、とてもハイクオリティの食用ほおずきです。
北アルプスから吹きおろす風と、豊富な湧き水、姫川の朝霧に包まれる標高700mの白馬村。湿度の低い夏と、1日の寒暖差が大きい秋が、美味しくコクのある味を作りだします!
農園主 平瀬久美子さん 栽培の様子
農薬や化学肥料は一切使用せず、有機肥料のみ使用。
甘~い香りに誘われて、スズメバチもこのフルーツほおずきを狙ってやってきます。