\ あなたが考えたジャムが商品化される! /
ママイクコ×OTAma
母の日ジャム商品開発プロジェクト
当日のイベントの様子はコチラで視聴できます▼
たくさんの参加、レシピ提出ありがとうございました!
\\\最優秀賞///

\\ママイクコ賞//

\\OTAma賞//

\母の日賞/



\審査員特別賞/



\応援賞/



<商品開発イベントについて>参加申込み 2/16(火)昼12:00締切
レシピ提出 2/22(月)昼12:00まで
2021年 2月25日(木)13:00~15:00 オンライン
※主催はkitchen studioにてイベント中継、参加者はオンラインでのご参加となります

インスタフォロワー23万人!
あの、もあい かすみさんも
ゲスト審査員として登場!!
オンラインイベント当日、みなさんが考えたジャムを使った活用法・お料理も教えてくださいます♪
♥ 参加資格 ♥
・食や健康に関する資格を持っている方※で
2月25日のオンラインイベントに参加できる方
・SNS等で情報発信できる、顔出しOKの方
※食や健康に関するものであれば資格の種類は不問です※先着順で締め切らせていただく場合がございますのでお早めにお申し込みください
♥ 参加者全員にプレゼント ♥
・オンラインでも店頭でも使える!ママイクコ商品券500円分
・食材通販サイトOTAmaで使えるクーポン300円分
♥ 豪華な受賞商品 ♥
計12名が受賞できちゃうということは…かなりの確率?!

最優秀賞(1名)
ラクレットモア
ジャム商品化!

ママイクコ賞(1名)
UVケアギフトセット
ジャム商品化!

OTAma賞(1名)
宮城県雄勝町の生牡蠣
ジャム商品化!
最優秀賞・ママイクコ賞・OTAma賞に輝いた3人のジャムは商品化!
商品開発への参加方法
ジャムレシピをメールで提出してイベントはzoomで参加!
商品開発が初めての方もぜひご参加ください♪
2/16(火)
昼12:00まで
参加申し込み締め切り
2/16(火)昼12:00まで
※レシピを考えるのは参加申し込み後でOK!
2/22(月)
昼12:00まで
レシピ提出はWordとなります
詳細は参加申し込み後にメールでご連絡いたします
2/25(木)
13:00~15:00
イベント内で受賞レシピ決定!
※提出いただいたレシピでジャムを作り、審査員が実食し投票します
全国63店舗のママイクコ店舗とOTAmaにて販売されます
三賞以外のジャムも商品化の可能性がございます
2/16に締め切りました!
レシピ開発してほしい
ジャムのコンセプト

母の日に贈りたい!
イングリッシュガーデン風ジャム
▼審査基準
・母の日の贈り物に合うか
・ご自身の資格スキルを活かしているか
・独創性があるか
・もらった人も贈った人も笑顔になるほど美味しいかどうか
・実現性があるか(販売価格300~500円程度で店頭に出せそうな食材を使用してください)
▼レシピ規定
規定は参加申込後にお送りするレシピシートに記載しております
※商品自体は母の日以降も継続して販売していく可能性がございます
審査員

/
ゲスト審査員
もあい かすみ さん
\
もあい かすみ <料理家/栄養士>
幼い頃から食べることが大好き。高校生の時に重度の貧血を患い、食の重要性を痛感し、大学では栄養の道へ。「食」を通じて人々に幸せを届けたいという軸を基に大手食品メーカーに就職。全国のレストランや量販店、テーマパークなど、幅広い業態に向け、メニュー・商品開発事業に従事。独立し、現在は料理家として活動。
インスタグラムで、忙しく働く人に向けた、簡単時短レシピの「OL仕事めし」が人気。フォロワー23万人。https://www.instagram.com/moaiskitchen/
著書「MOAI’s KITCHEN #OL仕事めし がんばらなくてもできる おいしい!すぐレシピ」
- 審査委員長 / 株式会社システムジュウヨン(ママイクコ) 代表取締役社長 寺崎公彦
- 審査員 / 株式会社システムジュウヨン(ママイクコ) 取締役副社長 神場教彰
- 審査員 / 株式会社ヴァカボ(OTAma) 代表取締役 長岡康生
- 審査員 兼 総合司会 / 株式会社ヴァカボ(OTAma) 取締役 藤田久美子
- 審査員 兼 コーディネーター / 元ファッションデザイナー 現ファッションwebライター黒田千絵
※敬称略
イベント当日の
タイムスケジュール
2/25(木)オンラインイベント(zoom)
zoomURLは後日発表
13:00 イベント スタート
13:10 レシピ応募者それぞれ90秒プレゼン!
審査員による試食
13:50 もあいさん教えて♡ジャムのお洒落な活用方法
14:20 パッケージデザイン投票
14:30 結果発表!商品化はどのジャム…?!
15:00 イベント終了予定
※時間は大まかな目安です。状況により変動する場合がございます。
主 催
ママイクコ
株式会社システムジュウヨン
雑貨・ギフト|ママイクコ MAMAIKUKO
1984年創業。雑貨とギフトのお店、MAMAIKUKO(ママイクコ)は、家族がいちばん。自分もいちばん。をブランドフレーズに、家族想いの女性の目で、着る、食べる、くつろぐ、贈る生活を集めた生活雑貨のお店です。
公式サイト https://mamaikuko.jp/
特徴
1984年創業。家族想いの女性の目線で商品セレクトされたライフスタイルショップ。関西中心に全国89店舗にて展開。運営は株式会社システムジュウヨン。
コアターゲット
30代から40代の働く世代の女性、子育て世代の女性
OTAma
株式会社VACAVO(ヴァカボ)
「おいしい」が見つかる食材通販サイトOTAma
2020年サービススタート。食のオタクが選ぶ食のオタクのための食材通販サイト。食材の食べ方や保存の仕方まで、食オタ目線の情報と食育コンテンツ満載のメディア型通販サイトです。企業向けの、福利厚生で従業員のご自宅に野菜を届ける「食育マルシェ」とも連動したECサイト。
OTAma https://otama.ne.jp/
食育マルシェ https://shokuiku-marche.365market.jp/
OTAmaの特徴
食オタNOTEというオタク目線で食材を掘り下げたメディアコンテンツにも注目。全国の特産物を産直でお取り寄せできるのも特徴。ジビエやダチョウの卵と、少し変わった食材までラインナップ。
ターゲット
フード系資格をもった方や主婦経験豊富な女性
「食オタ」として登録すると、食関連のイベントに参加できたり食の仕事をオファーされ、食のスキルを活かす活動をすることができる
2/16に締め切りました!
ご不明点は下記までお問い合わせください
【商品開発プロジェクト運営部】
株式会社VACAVO(ヴァカボ)
TEL 03-6264-9974
MAIL 365market@vacavo.co.jp
受付 平日10:00~19:00