OTAma《おたま》|「おいしい」が見つかる食材通販サイト

「おいしい」が見つかる食材通販サイト

《高知県》ぶしゅかん

山口多映子 さんが
  紹介する食材はコレ!

  • 商品名:ぶしゅかん
  • 生産者名:ぶしゅかん株式会社
  • 生産地:高知県

山口多映子さんオススメポイント


地元では知らない人はいない魅惑の果実。かぼすを凌ぐ柑橘の王様。地元では、調味料として、そしてワイルドに半分に切ったぶしゅかんを焼酎にイン! 地元以外ではほとんどお目にかかることがない幻の柑橘ですが、一度味わったら誰もがはまることまちがいなしです。


商品紹介

香酸柑橘(こうさんかんきつ)、酢みかんの王様とも呼ばれる「ぶしゅかん」
※ユズ、カボス、すだちなど、すっぱくて甘味がない柑橘で香りがよいので果汁を料理に使うもの

病気に強く棘もない木のため、四万十川流域近辺のおうちのお庭には「ぶしゅかん」を植えている方も。
ですが、不思議なことにぶしゅかんは四万十川近辺流域の風土しか育たたないようです。

見た目はスダチやカボスに近い感じです。

果肉は柔らかく絞りやすいです。
味はさっぱり、さわやかと印象。
そしてきつすぎない酸味。
お酢の代わりに使うという話も納得です。

皮はどの柑橘とも違う香りです。
白い部分も苦くないので細かく刻んだり、すりおろして♪
少し山椒を思わせるようなさわやかな香りが広がります。

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE