両手いっぱいの初夏の恵みが、量も実入りもたっぷりと
無農薬で育てられた枝豆が枝から外すひと手間かけた状態で両手いっぱい届きます。 青々とした初夏の味覚。 味が落ちないように早々にヒタヒタのお湯で茹でると・・・鮮やかな緑に。美味しそう そうそう大事なポイントがもう一つ 空さやが一個もなかった! 無農薬 自然農でこれはすごい事
すっきり ホクホク
あっさりして食べあきない味。 今まで食べてきた枝豆よりもホクホクして噛むほどに味が出てくるタイプです。 おつまみだけでは勿体ない。 サラダ かき揚げ 豆ごはん どう料理しても豆の味を楽しめそうです。 味見でお腹いっぱいになる前に 食べきれない分は 冷凍とピクルスにしてゆっくり楽しもう
健康優良児の野菜の味に納得
「土づくり」と野菜の育て方を大切にしている「とくもと自然農園」さん。 緑肥や雑草を畑にすきこんで肥料に。 除草はとても大変なのに、それをは手作業で取っている。 土づくりと野菜のお手入れに時間と手間はかかっているけど、野菜自身の生命力を 信じてそれを引き出す農法で育った、安全でおいしい健康優良児の野菜だのなと感じます。
